■育児・最新情報
近隣でコロナが増えてきました。大人から子供へ少しシフトした感じ。2学期も始まり、少し感染症が増えてくる時期。微熱、軽いのどの痛みは要注意です。私が「今年は秋刀魚を食べていない」と言うのを聞いて、家内が
2025年 9月16日京都市左京区にあります「ノートルダム学院小学校」さんから、2025年9月19日(金)実施予定「B日程 入試説明会」と、2025年10月18日(土)実施予定「入試報告会」案内を頂戴しましたので、紹介します。ノ
今日からインフルエンザワクチンの予約を開始します。9月になって、このテーマでいくつかブログを書きました。ここまで盛り上げるつもりはありませんでした。フルミストの値段を税込みで8000円にしたのが、おそらく敗
162Pt 敬老の日の富士山 2025-09-15 12:25:58 三宅小児科のブログ
(明日からインフルエンザワクチンの予約を開始します。不活化ワクチンとフルミストの予約に分かれています。ワクチンの詳細は今月のブログを参照して下さい)今日は敬老の日。6時から家内と山登り。雲の中です。帰
2025年 9月14日奈良県奈良市にあります「奈良学園小学校」さんから、2025年10月11日(土)実施予定「ならがくプレスクール」 と、9月26日(金)と12月10日(水)実施予定「授業見学ツアー&ミニ説明会」、2025年10月25日(土
148Pt 敬老の日に思う 2025-09-14 06:37:19 三宅小児科のブログ
明日は敬老の日。敬老の日ができておよそ60年。最初の敬老の日は、奥別府にある志高湖から大分まで、12時間以上歩いて昆虫採集をしていた。当時の感想は「祝日が出来てラッキー。遊べる日が1日増えた」であった。ウラ
132Pt 3対12 2025-09-13 18:31:40 三宅小児科のブログ
今日2回目のブログです。今週はA型インフルエンザ3名、コロナ12名でした。コロナは平衡状態、インフルエンザは学級閉鎖やクラスターの噂はありますが、近隣での流行はありません。ここからインフルエンザが少しずつ増
2025年 9月13日京都市東山区にあります「京都女子大学附属小学校」さんから、 2025年9月20日(土)実施予定「第4回 入試説明会(入試速報会)」案内を頂戴しましたので、紹介します。「第4回 入試説明会(入試速報会