|
nanahoshiの花おりがみBOOK 大人かわいい四季の花々と動物たち (コツがわかる本!)
新品価格 ¥ 1,848
中古価格 ¥ 3,696 残り2個
発売元:メイツ出版 発売日:2020-01-30
|
|
こども六法
新品価格 ¥ 1,320
中古価格 ¥ 1,684
発売元:弘文堂 発売日:2019-08-20
|
|
改訂版 立体で楽しむ花の折り紙あそび (レディブティックシリーズno.4830)
新品価格 ¥ 1,300
中古価格 ¥ 1,600 残り6個
発売元:ブティック社 発売日:2019-06-24
|
|
花の立体カード
新品価格 ¥ 1,320
中古価格 ¥ 880
発売元:日本ヴォーグ社 発売日:2018-07-06
|
|
計算折り紙入門
新品価格 ¥ 4,180
中古価格 ¥ 3,850
発売元:近代科学社 発売日:2018-06-30
|
|
1年中楽しめる 花の折り紙
新品価格 ¥ 1,628
中古価格 ¥ 801
発売元:日本ヴォーグ社 発売日:2018-05-08
|
|
失敗図鑑 すごい人ほどダメだった!
新品価格 ¥ 1,320
中古価格 ¥ 1,061 (定価の19%引き)
発売元:文響社 発売日:2018-04-27
|
|
美しいバラの折り紙
新品価格 ¥ 1,980
中古価格 ¥ 1,550 残り8個
発売元:日本ヴォーグ社 発売日:2018-01-27
|
|
リース折り紙12か月 パーツを組み合わせて作る楽しい輪飾り
新品価格 ¥ 1,650
中古価格 ¥ 878 残り9個
発売元:株式会社 日貿出版社 発売日:2017-11-15
|
|
紙でつくる、ほんものみたいな花と小物
新品価格 ¥ 1,320
中古価格 ¥ 1,424
発売元:日本文芸社 発売日:2017-04-20
|
|
素敵な花の立体切り紙
新品価格 ¥ 1,320
中古価格 ¥ 833
発売元:日本ヴォーグ社 発売日:2016-08-26
|
|
できた! ユニット折り紙入門 (ちくま文庫)
新品価格 ¥ 902
中古価格 ¥ 314
発売元:筑摩書房 発売日:2015-12-09
|
|
はじめてでも組める くす玉おりがみ 一番わかりやすい多面体おりがみの作り方
新品価格 ¥ 1,430
中古価格 ¥ 875
発売元:世界文化社 発売日:2014-04-16
|
|
ハッとする!折り紙入門 (ちくま文庫)
新品価格 ¥ 924
中古価格 ¥ 72
発売元:筑摩書房 発売日:2013-11-06
|
|
お絵かき辞典: 描きたい絵がスイスイ描ける
新品価格 ¥ 1,650
中古価格 ¥ 1,087
発売元:誠文堂新光社 発売日:2013-06-17
|
|
すごいぞ折り紙 入門編: 折り紙の発想で幾何を楽しむ
新品価格 ¥ 1,540
中古価格 ¥ 634
発売元:日本評論社 発売日:2012-12-14
|
|
究極の夢折り紙
新品価格 ¥ 1,760
中古価格 ¥ 850
発売元:朝日出版社 発売日:2009-12-11
「おとな」のための科学的折り紙解説書 評価: 
この「究極の夢折り紙」は著者が本気で大人を対象にした折り紙解説書です。
数学の幾何学の入門書を思わせる図解や折り工程の説明は、折り紙という遊びが理系のものであることを示唆しています。
著者は折り紙を「遊び」だとは思っていません。
科学者にとって、数学者にとって美しくも一般に難解な数学・幾何学の世界を、目に見える形に表す一つの手段であるととらえているようです。
夢シリーズの上を目指す人 お勧め 評価: 
ニュースステーションの最後で、久米宏が一気に広げた連バラ(「ブライダルローズ」) が折りたくて購入しました。
折り図が詳しくて、折ってもらいたいという著者 の気持ちが伝わってきます。
1分ローズの達人折りは目の前で折ってプレゼントすると 自慢できるかも。
難しいバラも最新の折り方に改良されています。
|
|
本格折り紙〓2
新品価格 ¥ 2,420
中古価格 ¥ 1,200 (定価の50%引き)
発売元:日貿出版社 発売日:2009-10-01
|
|
本格折り紙―入門から上級まで
新品価格 ¥ 2,420
中古価格 ¥ 1,788
発売元:日貿出版社 発売日:2007-07-01
本格的な楽しい知育教材です。 評価: 
本格的で楽しい知育教材です。
大人でも結構難しいです。
小学3年生の息子のバイブルです。
この本で学習して以来、うちの子のオリジナル作品を目にするようになりました。
単なる模倣ではなく、創作に至ることのできる折り紙の世界への登竜門というべき本ではないでしょうか。
こどもは、折り紙にはまってから、手先が器用になり、文字もきれいに書くようになった気がします。
最高傑作 評価: 
前川さんの作品は無理矢理な折り方がない。
折りやすい。
だから折っていて楽しい。
難易度の高い作品は完成した時の喜びは何とも言えないが、折りにくいことがほとんどだ。
それをもって『悪魔』は、完成度と折りやすさから言って最高傑作だ。
「入門から上級まで」とあるように、どんな人でも満足できる一冊だと思う。
|
PART_SPRAY_LINK
ホーム:絵本リンク こどもの森 Version:PART_PAGE_VERSION
|
|