三浦太郎のあかちゃんえほんの本、紹介、関連書籍、安売り価格です。そのほか、新刊、新書、中古本、古書があります。また、書籍案内、紹介、読書感想、レビュー、評価,批評,比較、良書、おすすめ、推薦本、推薦図書もあります。  

三浦太郎のあかちゃんえほんの本、紹介、関連書籍、安売り価格


あかちゃんえほん

こぐま社
三浦太郎のあかちゃんえほん
ゴリラのおとうちゃん

新品価格 ¥ 1,320

中古価格 ¥ 880 残り9個

発売元:こぐま社  発売日:2015-09-01
  

三浦太郎のあかちゃんえほん
ワークマンステンシル

新品価格 ¥ 2,530

中古価格 ¥ 1,960 残り9個

発売元:こぐま社  発売日:2014-08-01
  

三浦太郎のあかちゃんえほん
ぼくはブルドーザー!



中古価格 ¥ 3,390 残り5個

発売元:こぐま社  発売日:2011-11-01
  

工事車両好きには、おすすめ。 評価
2歳半の息子にプレゼントしました。
彼は工事車両と砂場遊びが大好きで、まさにこの絵本に出てくる少年のようです。
少年は砂場で工事車両になりきってお城をつくります。
息子は大好きなお話でした。
文章の量は少ないので、小さい子におすすめ。
息子からも指摘があったのですが、挿絵のショベルカーのバケットの向きが反対です・・・・そういう型もあるのかな・・・?

内容(「BOOK」データベースより) 
はたらく車の好きな男の子が、ブルドーザーやショベルカーになりきって、砂場でお城づくり。
なにかになって夢中で遊ぶのが得意なすべての子どもたちに。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 
三浦/太郎 1968年、愛知県生まれ。
大阪芸術大学美術学科卒業後、イラストレーターとして活躍。
イタリア・ボローニャ国際絵本原画展に入選を重ね、それをきっかけに海外でも絵本を出版している。
子育ての中から生まれた初めての赤ちゃん絵本『くっついた』で、数多くの読者を獲得した。
『ちいさなおうさま』(偕成社)で第58回産経児童出版文化賞美術賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

三浦太郎のあかちゃんえほん
おうまさんしてー!

新品価格 ¥ 1,100

中古価格 ¥ 1

発売元:こぐま社  発売日:2009-05-01
  

高齢ママはクタクタです 評価
三浦太郎さんの「くっついた」が好きで、ほかの作品を探していて出会いました。
動物ごとに声色を変えて揺らしかたを変えて読んであげると喜びます。
最近は私がおうまさんしたまま読むのを望むので、かなり疲れますがコミュニケーションをとるにはとてもいい絵本だと思います。
できればパパに読んでほしいなあ(我が家も。

いつも乗せるだけじゃつまらないよ 評価
お子さんを背中にのせて、「パッカパッカ」とおうまさんごっこをしたことありますか?作者の三浦太郎さん、いつも乗せるだけじゃつまらない、自分も乗ってみたいなーと。
そこで思いついたのが、この『おうまさんしてー!』。
最後にみんなが乗るのは、だれの背中かな?見開きのページになって、迫力ありますよ。

三浦太郎のあかちゃんえほん
しましまぐるぐる (いっしょにあそぼ) 0~2歳児向け 絵本

新品価格 ¥ 968

中古価格 ¥ 352

発売元:学研プラス  発売日:2009-04-07
  

三浦太郎のあかちゃんえほん
三浦太郎のあかちゃんえほん(全3冊セット) (三浦太郎の絵本)

新品価格 ¥ 2,640

中古価格 ¥ 2,191

発売元:こぐま社  発売日:2008-05-01
  

3巻セットの函入りをプレゼントに♪ 評価
『くっついた』、『なーらんだ』、『わたしの』。
赤ちゃんの生まれたお祝いに、1歳の誕生日のプレゼントに、3巻セットの函入りはいかがでしょう。

三浦太郎のあかちゃんえほん
わたしの

新品価格 ¥ 880

中古価格 ¥ 209

発売元:こぐま社  発売日:2007-10-01
  

母と子の対話に 評価
二歳半の娘の好み、ど真ん中でした!最近、誰のものかということに非常にこだわるようになった娘。
その、彼女の誰のであるかはっきりさせたい欲求にぴったりだと思い購入しました。
狙い通りだったようで絵本のなかの「わたしのどれかな?」という問いに「わたしの、これ!!!」と目を輝かせて答えます。

シリーズで買ってます 評価
「くっついた」「なーらんだ」と三浦太郎さんの絵本は娘に好評で、三冊目に発売された「わたしの」も何回も読んで!と持ってきます。
幼い子供の心をキャッチする素敵な絵本です。

ぼくの~! 評価
これは、わたしの。
少し大きくなって、“わたしの”がうれしい!ゆきちゃんは、「ぼくの~!」って。
2007年10月発行

わたしの☆ 評価
発売してすぐの1歳5ヶ月のころに購入しました。
この絵本を手にしてからますます「~の」という理解が深まったようで、食器や洋服、靴や布団など色々なものを指差し「パパの!ママの!ハナの!」と確認して遊んでいます。
「~のもの」ということがわかり始めた時期におすすめです。

三浦太郎のあかちゃんえほん
なーらんだ

新品価格 ¥ 880

中古価格 ¥ 20

発売元:こぐま社  発売日:2006-09-01
  

覚えてますか? 生まれて初めて並べたものを 評価
バラバラだったものが、次のページで一列になる。
たったこれだけのことが、なぜか楽しいから不思議だ。
あとがきによれば、作者の三浦さんには2歳になるお子さんがいるとのこと。
その子がおもちゃを並べることに夢中になっているのをみて、作品の着想を得たそうです。
子育て中の、ちょっとしたことを、しっかりと捕らえて絵本にもってくるあたりはさすがですね。

息子が大好きな本 評価
もうすぐ9ヶ月になる息子お気に入りの一冊です。
6ヶ月頃から読み聞かせていますが、この本は大好きです。
イラストの絵は優しい綺麗な色ですし、内容も8ヶ月の子が集中して読むのにはちょうど良い長さです。
表紙を見せて、パパ、ママ、○○くんと順番に指を差しながら言うときゃっきゃと大喜びしています。

しあわせが「なーらんだ」 評価
この絵本を見たとたん、まさしく今、娘が夢中になっていることとリンクしていたので、迷わず購入しました。
案の定、娘に好評で、絵本と同じ様におもちゃを並べて「なーらんだ」と嬉しそうに言っていました。
買ってよかったです!「くっついた」も大好きだったので三浦太郎のシリーズを買いそろえたいです。

三浦太郎のあかちゃんえほん
くっついた

新品価格 ¥ 880

中古価格 ¥ 240

発売元:こぐま社  発売日:2005-08-01
  

しかけの無いしかけ絵本? 評価
表紙のかわいらしくほのぼのとする絵と題名にひかれ購入しましたが中身を見て少しがっかり アヒルとアヒルのくちばしがくっつく場面などくっつく絵の表現が、まだ言葉の分からない子供には理解が難しいようで絵本が大好きな息子も私がこの本を手に持つとイヤイヤと手を横に振り違う本を指差す始末…。



はたらくくるま

講談社

とことこえほん


ほるぷ出版

ブロンズ新社

PART_SPRAY_LINK

ホーム:絵本リンク こどもの森 Version:PART_PAGE_VERSION