|
はじめての「白い切り絵」 華やかさと繊細さを楽しむ美しいカラー切り絵 (コツがわかる本!)
新品価格 ¥ 1,793
中古価格 ¥ 1,750
発売元:メイツ出版 発売日:2019-03-15
|
|
幸せを呼ぶ 和布のつるし飾り (レディブティックシリーズno.4743)
新品価格 ¥ 1,425
中古価格 ¥ 2,266 残り7個
発売元:ブティック社 発売日:2019-01-15
|
|
誰でもできる 切り絵入門
新品価格 ¥ 2,035
中古価格 ¥ 1,325
発売元:つちや書店 発売日:2018-09-04
|
|
基本の和紙ちぎり絵
新品価格 ¥ 1,540
中古価格 ¥ 2,356 残り7個
発売元:主婦の友社 発売日:2017-12-29
|
|
はじめての可憐なつまみ細工
新品価格 ¥ 1,320
中古価格 ¥ 950
発売元:永岡書店 発売日:2017-02-15
|
|
いちばんやさしい つまみ細工の手習い帖
新品価格 ¥ 1,320
中古価格 ¥ 887
発売元:ナツメ社 発売日:2016-12-05
|
|
透明水彩で描く四季の風景 ~技法と画材~
新品価格 ¥ 2,343
中古価格 ¥ 3,357 残り8個
発売元:マガジンランド 発売日:2016-06-04
|
|
ちりめんで作る はじめてのつるし飾り2 (レディブティックシリーズno.4149)
新品価格 ¥ 1,206
中古価格 ¥ 1,859
発売元:ブティック社 発売日:2016-01-13
|
|
新装 はじめての和紙ちぎり絵入門
新品価格 ¥ 3,413
中古価格 ¥ 940
発売元:主婦の友社 発売日:2015-08-07
|
|
つゆつきと 晴れの日、卦の日のつまみ細工
新品価格 ¥ 1,430
中古価格 ¥ 937
発売元:日本ヴォーグ社 発売日:2015-06-29
|
|
はじめてのカラフル切り絵: 好きな色で自由につくれる
新品価格 ¥ 1,760
中古価格 ¥ 545
発売元:誠文堂新光社 発売日:2015-03-06
2レビュー 評価: 
今まで、様々な「切り絵」に嵌っていたけれども。
殆どが、単色の世界で満足していた。
でも、そろそろ、単色の世界に飽きてきていたところに出逢いが。
新しい世界に、開眼させてくれた感じ。
とにかく、可愛いらしい「絵本」と言うか、ポエム的な作品が満載。
今までの「切り絵」の概念を、覆してくれた。
(言い過ぎ?)それに、この作品集の花などは、別口で嵌っている「ステンドグラスキルト」に応用可能かと。
1冊で、2度、美味しい想いをした感じ。
ちょこまかと、切り貼りの手間は大変だけれども、ステンドグラス的な作品が出来上がるかと想うと。
かわいいしきれい 評価: 
かわいいし、綺麗な図案がたくさんあり、切り絵を初めての私も楽しめてます。
|
|
いちばんよくわかる ちりめん細工 つるし飾りの基礎2
新品価格 ¥ 1,320
中古価格 ¥ 2,137 残り8個
発売元:日本ヴォーグ社 発売日:2014-01-23
内容紹介
人気のつるし飾りの作り方がいちばんよくわかる、一冊。
一昨年出版した「いちばんよくわかるちりめん細工つるし飾りの基礎」の第2弾。
1冊目とは違う20点のお細工ものすべてを写真の詳しいプロセスで紹介。
それを使った雛の輪さげ、お正月の輪さげや、端午の節句のつるし飾り、椿や水仙、紫陽花のつるし飾りなどつるし飾りも17点作り方つきで掲載。
基礎知識も紹介され、充実の1冊です。
つるし飾りと合わせて飾れる豆雛人形も作り方つきで掲載この1冊でも十分楽しめ、2冊合わせると40種のお細工ものを組み合わせてより楽しみが広がります。
実物大型紙つき。
|
|
ちりめんで作る はじめてのつるし飾り (レディブティックシリーズno.3706)
新品価格 ¥ 1,320
中古価格 ¥ 1,120
発売元:ブティック社 発売日:2014-01-04
|
|
四季折々のつるし飾り―親から娘へ伝える手作り (レッスンシリーズ)
中古価格 ¥ 5,814 残り3個
発売元:パッチワーク通信社 発売日:2013-01-23
発売元のレビュー
【非常に良い】程度良好【良い】若干の使用感・傷、軽いヤケ・色あせ・汚れ・シミ、一部ページ書き込み等ある場合があります。
【可】大きな傷・汚れ・折れ、強いヤケ・色あせ・汚れ・シミ、多数の書き込み等ある場合があります。
|
|
つまみ細工の本―小さな布からはじまる美しい世界
新品価格 ¥ 4,626
中古価格 ¥ 981
発売元:成美堂出版 発売日:2012-12-04
びっくりしました 評価: 
何冊かつまみ細工の本は持っていますが、丸つまみと剣つまみの基本形でできる物ばかり紹介されていました。
もちろん、それだけでも色々な形ができるのですが、ブローチなどで時々見かけるバラ(玉バラとか角バラとか)のような物の作り方が載った本はこれまで見つけられませんでした。
久々に書店で「つまみ細工」のタイトルを見かけ、手に取ってみたのですが…何と、そのバラの作り方が載っているではありませんか!しかも手順写真入りで解りやすいんです!驚いたのは、玉バラ角バラの他に、西洋バラ(丸つまみを五角形に変形させた花びらで作るバラ)まで載っていた事です。
みんながわくわく!新しい教科書♪ 評価: 
何か手芸を始めたいとお考えでしたらつまみ細工はいかがでしょうか。
この本は「中級者ならだいたい書いている事が分かる」というような多くある手芸本とはまったく違います。
全く布に触ったことがない。
初めて細工というモノに触れる全くの初心者の方でも挑戦することができる程、詳細で丁寧につまみ細工を解説している教本です。
書いていることをちゃんと読み、写真を見て手順通りに作れば「誰にでも」つまみ細工が作れるようになっているのです。
大人になってからは久しく忘れていた、新しく渡された教科書を一年分、パラりとめくる時のあのワクワクした気持ち。
|
|
いちばんよくわかる つるし飾りの基礎
新品価格 ¥ 1,320
中古価格 ¥ 900
発売元:日本ヴォーグ社 発売日:2011-11-11
基本の確認書 評価: 
初心者の方も、また上級者の方も基本に戻って技術の再確認ができる良書です。
また、新しい飾り方のヒントがいっぱい掲載されていて参考になります。
|
|
はじめての和紙ちぎり絵入門―大きな写真のやさしい解説 身近な小物も楽しく飾れる (いまから始める大人の趣味入門)
中古価格 ¥ 450
発売元:主婦の友社 発売日:2010-07-30
きれいです 評価: 
汚れもなく新品状態でした。
とても満足しています。
実物大の下絵がはっきりしていてすぐに作品を作れました。
|
|
誰にでも簡単にできる 初めての新聞ちぎり絵
新品価格 ¥ 1,320
中古価格 ¥ 651 (定価の50%引き)
発売元:一ツ橋書店 発売日:2008-10-17
簡単でお金がかからない趣味として 評価: 
すでに始めている人から勧められて、自分でもやってみようと思い購入しました。
新聞ちぎり絵は、新聞に載っているカラー広告を切り抜いてためておくだけで、簡単に安価に始められるのが魅力です。
本書では、カラー広告のどの部分をどう使うかなどの手順が、写真つきで説明してあり、初心者でもすぐ始められました。
新聞カラーページで誰にでも初めての方でも楽しんで出来るちぎり絵 評価: 
私は絵手紙を描いていますが、この本に出会い新聞のカラーページを取っておくことが楽しくて、色々自分なりに構想を練っています。
|
|
すてきな和紙ちぎり絵入門―簡単にできる
中古価格 ¥ 1,110
発売元:誠文堂新光社 発売日:2008-07
|
|
ちぎり絵入門 (カラーブックス (582))
中古価格 ¥ 543
発売元:保育社 発売日:1982-09
|
PART_SPRAY_LINK
ホーム:絵本リンク こどもの森 Version:PART_PAGE_VERSION
|
|