|
すてきなクリスマスおうた ベスト10 (たまひよおうた絵本)
新品価格 ¥ 1,870
中古価格 ¥ 3,400 残り5個
発売元:ベネッセコーポレーション 発売日:2019-11-14
|
|
クラシック・ムーミン絵本 ムーミン谷のクリスマス (児童書)
新品価格 ¥ 1,980
中古価格 ¥ 1,720 残り5個
発売元:徳間書店 発売日:2019-11-08
|
|
いち、にぃ、サンタ (あかちゃんがよろこぶしかけえほん)
新品価格 ¥ 935
中古価格 ¥ 1,680 残り5個
発売元:ほるぷ出版 発売日:2018-10-15
|
|
クリスマス トレイン しゅっぱつ (視覚デザインののりものえほん)
新品価格 ¥ 1,320
中古価格 ¥ 780
発売元:視覚デザイン研究所 発売日:2017-10-30
|
|
おうさまのたからもの (至光社国際版絵本)
新品価格 ¥ 1,320
中古価格 ¥ 1,853
発売元:至光社 発売日:2017-09-01
|
|
ぜったいに おしちゃダメ?
新品価格 ¥ 1,078
中古価格 ¥ 622
発売元:サンクチュアリ出版 発売日:2017-08-26
|
|
サンタさん どこにいるの? (あかちゃんがよろこぶしかけえほん)
新品価格 ¥ 935
中古価格 ¥ 613
発売元:ほるぷ出版 発売日:2016-11-05
|
|
100にんのサンタクロース
新品価格 ¥ 1,650
中古価格 ¥ 700
発売元:文溪堂 発売日:2013-11-10
|
|
Dear Santa
新品価格 ¥ 592 (定価の32%引き)
中古価格 ¥ 400 (定価の54%引き)
発売元:Macmillan Children's Books 発売日:2012-10-11
|
|
クリスマスえほん: 楽しいしかけがいっぱい (とびだすえほん)
新品価格 ¥ 1,045
中古価格 ¥ 19
発売元:小学館 発売日:2010-11-10
よろこんでみています 評価: 
5か月の息子に購入しました。
ほかの絵本にはなかなか関心が薄かったのですが、この本には手足をバタバタさせて喜んでいます。
寝る前に5回はよんでいます。
最近はこのシリーズのてのひら絵本をじょじょに購入しました。
|
|
やさいさん (PETIT POOKA) 0~3歳児向け 絵本
新品価格 ¥ 1,045
中古価格 ¥ 770
発売元:学研プラス 発売日:2010-07-20
|
|
神々と英雄―エンサイクロペディア神話の世界 (しかけえほん)
新品価格 ¥ 4,180
中古価格 ¥ 2,910 (定価の30%引き) 残り9個
発売元:大日本絵画 発売日:2010-06-01
|
|
まほうつかいのノナばあさん (とびだししかけえほん)
新品価格 ¥ 4,400
中古価格 ¥ 1,460
発売元:大日本絵画 発売日:2009-12-01
「サブダ×ラインハート」の豪華コンビ 評価: 
「ぬくもり」のサブダさんと「技術」のラインハートさん…これは、2人の良いとこどりをした絵本だと思います。
ものすごい飛び出します(笑)閉じるときに、折りたたまれていく様子も好きです。
丸みのある絵や色に、心が和みます。
原作も良い絵本ですがこれは原作を知らなくても楽しめるし、なにより心温まる内容なので結婚したり、子供の生まれた友人へのプレゼントにしています。
女性にとっては 最高峰 評価: 
サブダ氏のポップアップはほとんど購入していますがこれは¨ハートウォーミング¨な飛び出し過ぎるポップアップですね。
絵柄も今までにない丸い感じの曲線で、まさに女性向き。
私にとってはアリスやオズとは志向の違う素晴らしい作品のこの本に出会えた事に幸せを感じます。
|
|
メリー・クリスマス!サンタさん
中古価格 ¥ 1,058 残り3個
発売元:主婦の友社 発売日:2009-10-21
|
|
しましまぐるぐる (いっしょにあそぼ) 0~2歳児向け 絵本
新品価格 ¥ 968
中古価格 ¥ 384
発売元:学研プラス 発売日:2009-04-07
|
|
ペネロペしかけえほん (8) ペネロペ ルーヴルびじゅつかんにいく
新品価格 ¥ 2,090
中古価格 ¥ 1,417
発売元:岩崎書店 発売日:2009-02-20
美術館好きの親です。 評価: 
まだ、ベビは8ヶ月なのですが、親の私が美術館好きなので、ついつい買ってしまいました。
飛び出す絵本ではありません。
動く絵本という感じです。
ペネロペがおじいちゃんと一緒に、ルーヴルを回るのですが、10ページにわたって、有名な絵画やオブジェが紹介されています。
(サモトラケのニケ、大スフィンクス、ミイラ、書記坐像、ミロのヴィーナス、いかさま師、モナ・りザ、ピエロあるいはジル)ページ数は少ないながらも、なかなかの「仕掛け」が施してあり、特に大スフィンクスからペネロペが転がる仕掛けは、大人の私でも興味をひかれました。
実際の美術館に忠実 評価: 
ルーブル美術館には2回行きましたが絵や彫刻の配置の仕方が、実際に結構忠実に描かれていました。
特にモナリザに集まる人だかりは全く実際と一緒でした^^;あとは特徴のある床とかも木目で似せて描かれています。
最後にペネロペが写真を撮ったとカメラを見せてくれるのですがなんとそこにも仕掛けがあって13作品ありました。
|
|
とびだす!うごく! どうぶつ (てのひらえほん)
新品価格 ¥ 858
中古価格 ¥ 508
発売元:小学館 発売日:2004-07-20
|
|
クリスマスの三つのおくりもの 全3冊 (日本傑作絵本シリーズ)
新品価格 ¥ 1,815
中古価格 ¥ 202
発売元:福音館書店 発売日:1987-10-20
可愛らしい3つのエピソード集 評価: 
れいちゃん、もっくん、かすみちゃん、三人兄弟のクリスマスのエピソードが納められた3冊セットです。
れいちゃんはサンタさんとの話。
れいちゃんの頭をなでるサンタさんの手のふくよかで暖かそうなこと。
もっくんは青いズボンを追いかけて、おじいちゃんとおばあちゃんのクリスマスパーティに行く話。
三人兄弟のそれぞれのクリスマスの冒険 評価: 
ふたつのいちご」「サンタクロースとれいちゃん」「ズボンのクリスマス」の三冊の小さな本です。
三人兄弟のそれぞれのクリスマスがお話になっています。
林明子さんの絵は、ほんわかとやわらかく大好きな絵本作家さんです。
まさにクリスマステーマで小さい子にぴったりだと思います。
お子さんにぜひ読んでください 評価: 
三人のきょうだいのクリスマスエピソードが詰まっていて素敵な絵本セットです。
個人的には、れいちゃんのお話が一番好きです。
サンタクロースの袋に紛れ込んだフワフワした感じを味わってみたいという気持ちになりますよ。
|
|
まどから おくりもの (五味太郎・しかけ絵本(3))
新品価格 ¥ 1,080
中古価格 ¥ 1
発売元:偕成社 発売日:1983-11
クリスマスじゃなくてもハマッています。 評価: 
クリスマスにあわせていただいたこの絵本。
当時2歳3ヶ月だった娘は「ふーん」と言う感じでイマイチの食いつき。
でも、2歳半を過ぎた頃もう一度読んだら、「ねずみさんのおうち!」「ねずみさんネンネしちゃったねー。
」「あ、うさぎさんよ。
うさぎさんいっぱーいね。
」などと少ないボキャブラリーでも状況説明のできる絵が多くて、興奮して何度でも読んでと催促されました。
やっぱりクリスマスは大はしゃぎ 評価: 
サンタさん,いいリズムで仕事してます。
そして,いいセンスで早とちりしてます。
ピントの外れたプレゼントをもらったみんな,いい笑顔で喜んでいます。
もらえなかったクマさんまでとても喜んでいるのは,プレゼントそのものよりもっと嬉しいものがあったからです。
やっぱりみんなでサンタさんをワイワイ歓迎するのが,クリスマスの楽しみ方のおすすめです。
|
|
くるみ割り人形
新品価格 ¥ 2,860
中古価格 ¥ 2,198 残り8個
発売元:アノニマ・スタジオ 発売日:2018-11-01
|
|
くるみわりにんぎょう
新品価格 ¥ 1,760
中古価格 ¥ 1
発売元:徳間書店 発売日:2012-08-29
華麗な世界を詩的に味わうなら 評価: 
いいなぁ〜。
こんなファンタジックな世界を描かせたら最高だなぁ、アリソン・ジェイは。
クリスマスイブに人形と女の子が繰り広げる冒険物語。
特にお菓子の城が最高です。
見た目の華やかさの奥にある詩情感が静かに心に降り積もってきました。
この話しは数多くの絵本があるので、他も読み比べてみたくなりましたが、ボクがイブの晩にもう一度よみたくなるのは、この作品でしょう。
内容紹介
バレエの名作を、イギリスの人気イラストレーターアリソン・ジェイの美しい絵で贈るクリスマスの絵本! 訳は詩人の蜂飼耳。
内容(「BOOK」データベースより)
ゆきのふるクリスマス・イブ。
クララは、プレゼントにもらったくるみわりにんぎょうがとてもきにいりました。
ところが、まよなかにめをさますと、にんぎょうがねずみたちにおそわれています。
あぶない!クララは、おそろしいねずみの王から、くるみわりにんぎょうをたすけてあげました。
すると、にんぎょうは王子のすがたにもどり、おれいにクララをおかしのおしろにしょうたいしてくれました。
そして…バレエで知られる有名なクリスマスの物語に、イギリスで人気のイラストレーターがやわらかいタッチで絵をつけました。
うっとりするような、かわいらしく美しい世界を、詩人・蜂飼耳の訳で。
|
|
サンタさんのすきなしごと―さわるしかけえほん
中古価格 ¥ 1 残り7個
発売元:大日本絵画 発売日:2006-10-01
|
|
サンタさんのりょこう (さわるしかけえほん)
新品価格 ¥ 2,090
中古価格 ¥ 145 残り7個
発売元:大日本絵画 発売日:2005-10-01
|
|
サンタさんににあうふく (さわるしかけえほん)
中古価格 ¥ 175 残り2個
発売元:大日本絵画 発売日:2004-10-01
特に白がいい・・・ 評価: 
私は2歳になる甥にクリスマスプレゼントとして送りました。
サンタさんは「いつも赤の服ばかりなのでたまには違う色の服も着てみたい」と白、緑などの6色の服を試してみます。
そして最後にサンタさんが選んだ服の色は・・・?という内容です。
試着していくそれぞれの服には一部ですが実際の生地がはってあって、触って楽しめるようになっています。
|
|
クリスマスのまえのばん (ぶたいしかけえほん)
中古価格 ¥ 2,223 残り7個
発売元:大日本絵画 発売日:1993-01-01
『オズの魔法使い』を連想させるデンスロウの絵が、たまらなく楽しい 評価: 
そもそも、サンタの原型的モデルは、北方系の小人だったとのこと。
そういう意味でも、ムーアの美しい詩は、とても原典に忠実。
それでいながら、クリスマスイブの、わくわくした雰囲気が、よく表されていると思います。
また、渡辺茂男さんの訳が、とにかくすばらしい。
同名の本で、ターシャ・チューダさんは、クリスマス飾りのミラーボールにかかれたような、夢の世界として表現していますが、こちらは、『オズの魔法使い』の挿絵を彷彿とさせる、デンスロウのゆかいな絵。
現在のサンタさんの原型 評価: 
日本語訳は、My father's dragon を翻訳した、わたなべしげおさん。
絵はオズの魔法使いの挿絵を描いたウィリアム・W・デンスロウさん。
挿絵や訳しかたによって物語のイメージが大きく変わるんだなと思いました。
ターシャテューダーさんの挿絵で中村妙子さん訳の本と比べると印象が大分違うなと感じています。
|
PART_SPRAY_LINK
ホーム:絵本リンク こどもの森 Version:PART_PAGE_VERSION
|
|