|
agnes b. SPECIAL BOOK (ブランドブック)
新品価格 ¥ 1,998
中古価格 ¥ 1,199
発売元:宝島社 発売日:2019-09-10
|
|
ミッフィーと絵かきさん 絵本セット(全3冊) (こどもと絵で話そう)
新品価格 ¥ 4,950
中古価格 ¥ 2,764 残り6個
発売元:美術出版社 発売日:2017-11-29
|
|
MOE特別編集 ブルーナが語るミッフィーのすべて (白泉社ムック)
新品価格 ¥ 1,540
中古価格 ¥ 683 残り4個
発売元:白泉社 発売日:2017-06-21
|
|
セルクル&ステンシルつきでかんたん! かわいい! ミッフィーのカフェレシピ BOOK (バラエティ)
新品価格 ¥ 5,070
中古価格 ¥ 6,978 残り3個
発売元:宝島社 発売日:2017-05-22
|
|
ふせんで作る ミッフィーの切り絵あそび
新品価格 ¥ 1,430
中古価格 ¥ 1,057 残り9個
発売元:双葉社 発売日:2016-06-29
|
|
羊毛フェルトで作る絵本の主人公 (MOE BOOKS)
新品価格 ¥ 1,430
中古価格 ¥ 968
発売元:白泉社 発売日:2016-01-27
|
|
ミッフィーの早引き人体解剖用語ハンドブック
新品価格 ¥ 3,399
中古価格 ¥ 1,123
発売元:エクスナレッジ 発売日:2011-10-03
ミッフィー 評価: 
ミッフィーを見ながら人体解剖の確認をしています。
癒されながら楽しく学んでいます。
内容紹介
臨床現場に立つ前には、人間のからだのつくり=解剖生理を理解しておくことが必須。
本書は、最低限理解しておくべき解剖生理の用語と知識をまとめたハンドブックです。
ミッフィーと一緒に楽しく学びましょう!
著者について
後藤 昇(ごとう・のぼる) 1940年生まれ。
医学博士。
認定内科医。
産業医。
神経内科専門医(指導医)。
1966年日本大学医学部卒業。
1977年より日本大学助教授(医学部第二解剖学)、1991~2005年まで昭和大学教授(医学部第二解剖学講座主任)。
2005年より昭和大学医学部客員教授、郡山健康科学専門学校名誉学校長。
おもな著書に『脳・脊髄血管の解剖』(医歯薬出版)、『脳幹小脳アトラス』(メディカルトリビューン)、共著に『臨床解剖断面アトラス』(三輪書店)、『臨床のための神経形態学入門』(三輪書店)、『脳血管障害の解剖学的診断』(三輪書店)など。
|
|
おやこであそぼ ミッフィーのおもちゃばこ - Wii
新品価格 ¥ 2,280 (定価の64%引き)
中古価格 ¥ 500 (定価の92%引き)
発売元:スクウェア・エニックス 発売日:2010-03-18
果たしてWiiでやる必要があるのか? 評価: 
ミッフィーの絵本+ミニゲーム集といったところでしょうか。
文章は全てTVでもおなじみの声で読み上げてくれますので、文字が読めなくても問題ありません。
ですが、さすがに子どもが自分で操作するのは難しいので、親子一緒に進めていく感じになると思います。
12本のお話。
これはミニゲームをしながら読み進めていくタイプと、紙芝居のように純粋にお話が進んでいくタイプがあります。
ミニゲームは、パズルや形当て、かぞえ遊びなど、学習と遊びを兼ねた内容となっています。
それとは別に、ぬりえ遊びが付いており、完成した絵は保存できるようになっています。
|
|
ミッフィーのめくるえほん おたんじょうび おめでとう (ブルーナブック)
新品価格 ¥ 858
中古価格 ¥ 699 残り7個
発売元:講談社 発売日:2005-06-04
ミッフィー好きの我が子のために 評価: 
子供の1歳の誕生日に購入。
ミッフィーといっしょに、お誕生日をお祝いできるのが◎。
「お誕生会には誰がきてくれたのかなぁ?」と言いながら、ドアの絵をペラッ。
「これには何が入ってるのかなぁ?」と言いながら、プレゼントの絵をペラッ。
ペラッ、ペラッっとするたびに大興奮で、これにしてよかったなぁーと思いました♪
|
|
ミッフィーのあいうえお (ブルーナブック)
新品価格 ¥ 825
中古価格 ¥ 504
発売元:講談社 発売日:1997-11-27
ミッフィー知ってるなら一読すべし 評価: 
ミッフィーはどうして誕生したのか。
使われている色は何を表しているのか。
ディック・ブルーナとはどんな人なのか。
ディックとミッフィーついての「?」が解消されます。
何気なく子供にミッフィーの絵本を読んでいるあなたにこそ、読んでほしい一冊です。
また、心理学の要素も少し含まれているので(一般人でも理解できる範囲)興味のある方はどうぞ。
ブルーナの絵が大集合! 評価: 
50音順にブルーナの絵がかいてあります。
あ行、か行・・と行ごとに見開きになっていてとても見やすいです。
しかもページが子供でもめくりやすいようになっています。
ミッフィーが好きな娘なので大喜びで読んでいます。
知っているものが出てくると、「あっ!○○だ!」と得意になって指差します。
ミッフィーとお勉強 評価: 
「あ」と大きく書かれ「あひる」とアヒルの絵が出ています。
おなじみの絵なのでわかりやすいです。
見開きのページにあいうえおで同じように50音紹介されています。
「あかさたな」の見出し付。
うちの子は「ろ」のろうそくの絵を見ると「フー」と息で吹き消す真似をするのでかわいい。
|
PART_SPRAY_LINK
ホーム:絵本リンク こどもの森 Version:PART_PAGE_VERSION
|
|