|
路上のおじさん
新品価格 ¥ 1,650
中古価格 ¥ 855 残り8個
発売元:六耀社 発売日:2017-10-20
|
|
かあさんはどこ?
新品価格 ¥ 1,540
中古価格 ¥ 30
発売元:ブロンズ新社 発売日:2013-02-01
|
|
さいこうのおたんじょうび
新品価格 ¥ 15,041
中古価格 ¥ 1,135 残り5個
発売元:ほるぷ出版 発売日:2011-04-01
展開がすてき。 評価: 
ベストセラー絵本シリーズ八作目。
モルモットの子どもロラ、初めてのお誕生日パーティー。
もうワクワク待ちきれません。
パーティーまでの時間がなかなか過ぎないことにも落ち込み気味なほどの期待度大。
やってきた友達たちは色んなプレゼントを渡しますが、そこは幼子。
ロラへのプレゼントなのに、自分が欲しい物を取ってしまいます。
内容(「BOOK」データベースより)
きょうはロラのおたんじょうびです。
ともだちをよんで、おたんじょうびかいをすることになりましたが、みんなはロラにあまりかまわず、あそびにむちゅうになっていました。
ところがふときがつくと、ロラがいなくなっていて…。
ちょっぴり成長した子どもの気持ちをやさしくえがいた、心あたたまる絵本。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
ノラック,カール 1960年ベルギー生まれ。
大学でフランス語を教えるかたわら、詩人としても数々の作品を発表。
絵本作家としても、ベルギーやフランスをはじめ、世界中で人気を呼んでいる デュボワ,クロード・K. 1960年ベルギー生まれ。
リェージュの美術学校で学ぶ。
現在はイラストレーターとしての仕事をしながら、大学でも教鞭をとっている 河野/万里子 1959年生まれ。
上智大学外国語学部フランス語学科を卒業。
1993年には国際翻訳賞新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
|
|
しあわせのおくりもの
新品価格 ¥ 1,430
中古価格 ¥ 490
発売元:ほるぷ出版 発売日:2009-09-01
しあわせの絶頂期でもついてない人にお裾分けする優しいロラを見習いましょうね。 評価: 
ベルギーの絵本作家コンビのノラック(ぶん)とデュボワさん(え)が著した人気シリーズ「かわいいハムスターのロラ」の7冊目です。
ハムスターの女の子ロラはクリスマスプレゼントをパパとママとおばあちゃんからもらい、学校と家の両方でくじに当たって幸運な事に4つもかんむりをもらいました。
ロラは「これでわたしはもう女王さまだわ!」と得意げでしたが、やがてロラらしく優しい性格から自然に善い行いをするのでした。
人はみんな誰でも満足をいう物を知らなくて、もっともっと多くをと望む性質を持っていますね。
その対象が能力の向上であれば人類が発展して来た原動力ですから悪い事ではないですが、でも贅沢な物欲という面では明らかに良くありませんよね。
|
|
大型絵本>だいすきっていいたくて (ほるぷ出版の大きな絵本)
新品価格 ¥ 6,600
中古価格 ¥ 10,454 残り4個
発売元:ほるぷ出版 発売日:2008-11-01
大人が涙を流す本 評価: 
ロラの口から「すてきなことば」があふれる瞬間。
毎日のストレスに悩み、疲れ、孤独に耐え、苦痛に負けるものかと気を張っているあなたの心に、温かくていとおしい何かが落ちてくるはずです。
反抗期にこの本を読まされれば説教くさく感じるかもしれませんが、一人日々の生活と社会に荒んだ人間には、この素朴さは沁みます。
心が温まる本です 評価: 
なかなか面と向かって「大好き!」って、言えない人にはこの本をおすすめ。
子どもに読んでいても、自分の心まで温かくなる本です。
言霊の響きっていつもすごいなあと思います。
この本を長男が3歳の頃に買って、今でもリクエストの多い本。
そして、私も「今日はこの本を読もう。
」って思う回数が多い本です。
言葉って素敵だね 評価: 
子供用に購入しましたが。
母親の私もはまってしまいました。
最終ページに書かれている訳者(河野万里子さん)の言葉も素敵です。
この本を読んで、素敵な言葉を得るチャンスを逃さない様に、素敵な言葉を素直に言えるようになりたいな・・・とホンワカした気持ちになりました。
お勧めです!!
|
|
なにがほしいの、おうじさま?
中古価格 ¥ 300 残り3個
発売元:ほるぷ出版 発売日:2008-04-01
子どもの元気のないとき、まずは「ぎゅっ!」 評価: 
なに不自由なく暮らしているおうじさま、でも、元気がありません。
なにを与えても「いや」ばかり・・・。
・・・にっこりしたことさえありません。
お医者さまでさえ頭をかかえたのに、小さな部屋係りが言いました。
「ママがほしいんだと思うよ」<願っていても言葉に出来ない、小さな子どもたちのために>と帯に書かれています。
赤ちゃんが本当に欲しかったのは……。 評価: 
王子様が生まれます。
テオフォルと名付けられた赤ちゃんは、王妃さまのご命令で、何不自由ない生活を。
でも王子様、いや、赤ちゃん、何がご不満か、何をあたえられても、楽しくなさそう。
侍従たちは心配して、王妃さまに問いますが、王妃さまは、何でも与えよとおっしゃるばかり。
でも、赤ちゃんが本当に欲しかったのは……。
|
|
せかいいちのおともだち
新品価格 ¥ 1,430
中古価格 ¥ 547
発売元:ほるぷ出版 発売日:2005-09-01
|
|
キスちょうだい! (ほるぷ海外秀作絵本)
中古価格 ¥ 2,909 残り4個
発売元:ほるぷ出版 発売日:2002-02-01
小さかった妹を思い出しました 評価: 
小さい頃、妹に優しくできなかった自分を思い出して切なくなりました。
この本を読んで、もう一度、小さかった頃に戻って妹に優しくしたい気分です。
|
|
だきしめてほしくって
新品価格 ¥ 1,430
中古価格 ¥ 30
発売元:ほるぷ出版 発売日:2000-04-01
|
|
だいすきっていいたくて
新品価格 ¥ 1,430
中古価格 ¥ 1
発売元:ほるぷ出版 発売日:1998-11-01
大人が涙を流す本 評価: 
ロラの口から「すてきなことば」があふれる瞬間。
毎日のストレスに悩み、疲れ、孤独に耐え、苦痛に負けるものかと気を張っているあなたの心に、温かくていとおしい何かが落ちてくるはずです。
反抗期にこの本を読まされれば説教くさく感じるかもしれませんが、一人日々の生活と社会に荒んだ人間には、この素朴さは沁みます。
心が温まる本です 評価: 
なかなか面と向かって「大好き!」って、言えない人にはこの本をおすすめ。
子どもに読んでいても、自分の心まで温かくなる本です。
言霊の響きっていつもすごいなあと思います。
この本を長男が3歳の頃に買って、今でもリクエストの多い本。
そして、私も「今日はこの本を読もう。
」って思う回数が多い本です。
言葉って素敵だね 評価: 
子供用に購入しましたが。
母親の私もはまってしまいました。
最終ページに書かれている訳者(河野万里子さん)の言葉も素敵です。
この本を読んで、素敵な言葉を得るチャンスを逃さない様に、素敵な言葉を素直に言えるようになりたいな・・・とホンワカした気持ちになりました。
お勧めです!!
|
PART_SPRAY_LINK
ホーム:絵本リンク こどもの森 Version:PART_PAGE_VERSION
|
|